ad

幕末に生まれた珠玉の名言・格言21選

ad
政治家・経営者の名言
ad

1.

遠きをはかる者は富み、近くをはかる者は貧す

二宮尊徳

2.

人と生まれては高きも賤しきも、せねばならぬものは学問なり

真木和泉

3.

いやしくも天下に一事一物を成し遂げようとすれば、命懸けのことは始終ある。依頼心を起こしてはならぬ。自力でやれ

伊藤博文

4.

力の及ぶ限りは善き方に尽くすべし

山岡鉄舟

5.

人間、万世に照らして変わらねえものがあるはずだよ。その変わらねえ大事なものをめざして男は生きてゆくとんだ

土方歳三

6.

君子は何事に臨んでも、それが道理に合っているか否かと考えて、その上で行動する。小人は何事に臨んでも、それが利益になるか否かと考えて、その上で行動する

吉田松陰

7.

敬天愛人

天を敬い、人に対し、慈愛の心を持つ。天と同じように、誰へだてなく愛情を注ぎ、そして自らを厳しく律し、無私無欲の人であるこ

西郷隆盛

8.

事をなすのは、その人間の弁舌や才智ではない。人間の魅力なのだ。

桂小五郎(木戸孝允)

9.

人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。

坂本龍馬

10.

道は千載不滅だよ。いかなる大敵でも、道には勝てぬ。

山岡鉄舟

11.

事を成し遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。

勝海舟

12.

国家創業の折には、難事は常に起こるものである。そこに自分ひとりでも国家を維持するほどの器がなければ、つらさや苦しみを耐え忍んで、志を成すことなど、できはしない。

大久保利通

13.

シャクトリムシのように身を屈するのも、いずれは龍のように伸びるためだ。そのためには、奴隷になっても、下僕になっても構わない。

高杉晋作

14.

十人が十人とも好む人材は非常事態に対応できないので登用しない。

島津斉彬

15.

大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ。

伊藤博文

16.

世の中に無神経ほど強いものはない。

勝海舟

17.

一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を失う。

吉田松陰

18.

世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る

坂本龍馬

19.

命もいらぬ、名もいらぬ、官位も金もいらぬというような人物は処理に困るものである。このような手に負えない人物でなければ、困難を共にして、国家の大業を成し遂げることはできない。

西郷隆盛

20.

国中の者が豊かに暮らすことができれば、人は自然とまとまる。人の和はどんな城郭よりも勝る。

島津斉彬

21.

夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。

吉田松陰