水木しげる 珠玉の名言・格言21選

アーティストの名言
ad

1.

好きなことだけをやりなさい。好きなことは一生懸命やりなさい

水木しげる

2.

ラクはいつでもできます。でも、ラクばかりしてると、もっと苦しいことが待っていたりする。

水木しげる

3.

好きなだけ眠らずして何が人間か!何が幸福か!仕事を減らしました。

水木しげる

4.

やりがいや充実感は、結局は自分が好きなことの中にしか見つからない。

水木しげる

5.

金なんか飢え死にしない程度にあったらええ。

水木しげる

6.

人生をいじくり回してはいけない。あわてずにゆっくりやれ。

水木しげる

7.

済んだことを言うもんじゃねぇ

水木しげる

8.

まず寝ることが、幸福の基本

水木しげる

9.

私には驚く力が常人の十倍ぐらいありました。81歳を超えたいまでも、「フハッ!」と驚くことが1日に何度もあるのです。こうした能力は勉強しても伸びない。才能なんです

水木しげる

10.

好きなことに情熱を注いで、人生を生き切ること

水木しげる

11.

苦しむことから逃げちゃイカン。人生はずっと苦しいんです。苦しさを知っておくと、苦しみ慣れする。これは強いですよ

水木しげる

12.

本気で人を幸せにしようと思ったら、自分が傷つくことくらい覚悟しなくちゃいかんのだ

水木しげる

13.

自分の好きなことをやる。そのために人は生まれてきたのだ

水木しげる

14.

栄光や評価など求めず大好きなことに熱中する。それ自体が喜びであり幸せなんです。私の場合、それは漫画を描くことだった。その行為が金銭的に報われるほうがいいに決まっているが、結果の良し悪しには運が付きまとう

水木しげる

15.

戦争で片腕を失っても絶望なんてしなかった。だって生きてるんだから

水木しげる

16.

幸福を手に入れるのは実に大変だが、しかし大切なのはその人の生き方次第というわけです

水木しげる

17.

筋を考えるのが漫画家の生命線です。私ははっきり言ってその努力は惜しみませんでした。いまでも続けている。なにしろ、漫画が好きだからね。

私が売れなかった時代でも、原稿料の半分は、漫画の筋を考えるのに役立ちそうな本とか、妖怪の作画のための資料とかを買い込むのに使っていました。食べ物を買う金も満足に残らなかったが、それだけ「好き」の力が強かったのです

水木しげる

18.

目の前の壁から目をそむけてしまうと、そこから上を目指せなくなってしまう。どんなに厳しい状況でも、向き合い続け、戦い続けるからこそ道は拓けると信じています。

水木しげる

19.

強いだけ、威張るだけではガキ大将の座は安泰ではない。ある程度みんなの自由を認め、楽しく愉快に遊ばせる知恵や工夫がないと、人心を掌握できない

水木しげる

20.

寝る時間を犠牲にしていた連中は、早々とあの世に行ってしまった

水木しげる

21.

幸福の七カ条

第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまでも自分の楽しさを追求すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 なまけ者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。

水木しげる