1.
言葉で表現できなくなったとき、音楽が始まる。
ドビュッシー
2.
過去を悔やむ。未来に希望を持つ。そして現在に決して満足しない。
チャイコフスキー
3.
偉大な作曲家は、人の真似などしない。彼らはそれらを吸収し、自分のものにしてしまう。
ストラヴィンスキー
4.
音楽は世界語であり、翻訳の必要がない。そこにおいては、魂が魂に話し掛けている。
J.S.バッハ
5.
馬車で旅をしているときや食後の散歩中、あるいは眠れない夜。そんな時にアイデアが最も豊富に湧き出てくるのだ。
モーツァルト
6.
神がもし、世界でもっとも不幸な人生を私に用意していたとしても、私は運命に立ち向かう。
ベートーヴェン
7.
自分の耳が許す音だけが音楽である
ショパン
8.
現実を模倣することは良きことだ。しかし現実を創り出すことは、なお、なお良きことだ
ヴェルディ
9.
完全であること自体が、不完全なのだ
ホロヴィッツ
10.
人は指でピアノを弾くのではなくて、心で弾くということです
グレン・グールド
11.
できるだけ手を加えず、操作したり組み立てたりせずに、ありのままの音をそっと並べて、じっくりと眺めてみる
坂本龍一
12.
ぼくが生み出す作品は、音楽への能力と、ぼくの苦しみとから生まれてくる
シューベルト
13.
必要とされるものは、デリケートな耳、すぐれた記憶力、前時代の断片を調和のある全体へと溶け合わせる力量である
ドヴォルザーク
14.
どんなに教養があって立派な人でも、心に傷がない人には魅力がない。他人の痛みというものがわからないから
フジ子・ヘミング
15.
私は本当に幸福です。つまり私は音楽のことだけを考えているのです。私は音楽に恋しているのです。
ブラームス
16.
あなたは既に一流のガーシュウィンなのだから、二流のラヴェルになる必要などない
モーリス・ラヴェル
17.
決心によって正しくあるのではなく、習慣によって正しくなり、単に正しいことが出来るのみではなく、正しいことでなくてはやれないようにならねばならない。
リヒャルト・ワーグナー
18.
私には少なくとも、慎みのなさが自分の欠点のひとつだと認めるくらいの慎みはある
エクトル・ベルリオーズ
19.
私にとって芸術、とりわけ音楽とは、可能な限り人間をいまある現実から引き上げてくれるものなのだ。
ガブリエル・フォーレ
20.
一日の音楽の勉強を終えてつかれを感じたら、もうそれ以上、無理にひかないように。悦びもいきいきした気持もなしにひくくらいなら、むしろ休んでいる方がいい。
ロベルト・シューマン
21.
君の好きなことを見つけ、それをするんだよ。好きなことをしないなんて、人生の浪費だよ。
ビリー・ジョエル