徳冨蘆花 珠玉の名言・格言21選

偉人の名言
ad

1.

人間は書物のみでは悪魔に、労働のみでは獣になる。

徳冨蘆花

2.

欠点は常に裏から見た長所である。

徳冨蘆花

3.

人間の目的は、富士山に登るようなものじゃと俺は思う。登りゃ登る程急峻困難になって来る。

徳冨蘆花

4.

幸福は心の貧しきにある。感謝は物の貧しきにある。

徳冨蘆花

5.

新しいものは常に謀反である。我等は生きねばならぬ。生きる為に謀反をしなければならぬ。

徳冨蘆花

6.

とかく人間は忙しい時ほど仕事がよくできる。

徳冨蘆花

7.

死んで誰一人泣いてくれるものもないくらいでは、生きがいのないものだね。

徳冨蘆花

8.

人は愛せずして生きることができず、また、愛されずして生きることはできない。

徳冨蘆花

9.

謀反を恐れてはならぬ。謀反人を恐れてはならぬ。自ら謀反人となるを恐れてはならぬ。新しいものは常に謀反である。

徳冨蘆花

10.

あまり多く果実をつくるの枝は折る。

徳冨蘆花

11.

人間の第一職分は、自家の天職を探求するのが第一で、その天職をどこまでも遂行するのが、第二の本分であろう。

徳冨蘆花

12.

人は生きなければならぬ。生きるためには戦わなければならぬ。名は掲げねばならぬ。金は儲けなければならぬ。命がけの勝負はしなければならぬ。

徳冨蘆花

13.

世にも強きは自ら是なりと信ずる心なり。

徳冨蘆花

14.

人間は何故死ぬのでしょう。千年も万年も生きたいわ。

徳冨蘆花

15.

肉体の死は何でもない。恐るべきは霊魂の死である。

徳冨蘆花

16.

断崖、断崖、人生到る処斯断崖多し。

徳冨蘆花

17.

地位ができたら気焔は無くなる。

徳冨蘆花

18.

人が自己の立場を知らぬほどあわれむべき事はあるまいと思う。

徳冨蘆花

19.

永遠の二字は、海よりもむしろ大河のほとりにあって思う。

徳冨蘆花

20.

土の上に生(うま)れ、土の生(は)むものを食うて生き、そして死んで土になる。

徳冨蘆花

21.

世渡りの道に裏と表の二条ある。

徳冨蘆花