1.
経営者とは3歩先を読み、2歩先を語り、1歩先を照らすものだ
藤沢武夫(ホンダ)
2.
死は人生の終末ではない。生涯の完成である。
マルティン・ルター
3.
たくましくて強いけど、弱い自分も素直に出せる女性が「大人の女」
川島なお美
4.
常識は破っても構わないが、非常識であってはならない
デーモン小暮
5.
時の歩みには三通りある。未来はためらいながら近づき、現在は矢のように飛び去り、過去は永遠に静止している。
フリードリヒ・フォン・シラー
6.
簡単なことを完璧にやる忍耐力の持ち主だけが、いつも困難なことを軽々とこなす熟練を身につける。
オリバー・ゴールドスミス
7.
あらゆる不公平のなかに、チャンスがある。
糸井重里
8.
夢ってどんなことでもいいんです。まだまだ先の、将来の最終地点を自分で探そうとするから分からなくなってしまうのかなって。大きなことじゃなくてもよくて。まずは小さな目標を見つけてみること。
浅野拓磨
9.
溢れるほどの才能もその器に水を注がなければ活かされることなく枯れてしまう。人の器は千差万別だけれど大切なのはいつも水を注ぐことを惜しまないことだ
芹沢信雄
10.
数字には本当に興味がなくて。終わったときに振り返ればいい
岩瀬仁紀
11.
幸福は決して流行り廃れることはないわ
リリー・ピュリッツァー
12.
私は科学者ではない。映画製作者だ
ローランド・エメリッヒ
13.
人に与える前に、まずは自分に与えなきゃ!自分の内面を磨けば、与えられるものも素晴らしいものになっていくから
ブリタニー・マーフィ
14.
芸術において、何が可能で何が不可能かという規則は、可能性の限界を超えてみようと試さなかった人々によって定められたのです
ニール・ゲイマン
15.
まるで素人の作曲家みたいな扱いでしたね。メロディを作っても、そのあとで他人がアレンジしなければならないのなら、その作曲家は素人ですよ
エンニオ・モリコーネ
16.
映画監督は、じつは一種の独裁者なんですよ。怖いけれどもやめられない、そんな麻薬的なところがありますね
黒木和雄
17.
過去のマジックやマジシャンをリスペクトする。ユニーク、唯一無二であること。お客様に喜んでもらえたり、仕事として社会に役に立ちたい。この3つを心がけています
前田知洋
18.
何の先入観ももたず、ただ楽譜とだけ向き合って、音を引き出す努力を続ける。演奏家が音楽を探し出し、作り上げていく時、一番のキーとなる大切なことが、この「音を引き出す」というテクニックだと思う
舘野泉
19.
無料で映画を見る人に、映画を語ってもらいたくない。
山城新伍
20.
一軍で結果を出してこそ一流の選手。いくら二軍で勝っても、給料は上がっていかないですしね。
西勇輝
21.
記憶という土の中に種子を播いて、季節のなかで手をかけてそだてることができなければ、ことばはなかなか実らない
長田弘