ズルい名言・格言21選

人生の名言
ad

1.

他人の言いなりになる人の周りには、ずるい人が集まります。

加藤諦三

2.

ずるい人間は、すぐに他人もずるいと思い込む

ラ・ブリュイエール

3.

ずるい人は言葉で騙(だま)すので、正直者は(相手の言葉を)よく吟味する必要がある。騙された後で、私は正直者だと自讃してなにになろうか。

サキャ・パンディタ

4.

善人が力一杯生きていると、ずるい人はその上に乗っかって楽をします。

加藤諦三

5.

雪ってのはとてもずるいんだ…ひとひらふたひらずつ舞い降りてきて、ほんとに何食わぬ顔で…それからいきなり…襲いかかるのさ!

スヌーピー

6.

私は悪人です、と言うのは、私は善人です、と言うことよりもずるい。

坂口安吾

7.

今の若い人たちは、なんにも知らぬ振りをして子供っぽい口をきいて私たちを笑わせながら、実は、どうして、ちゃっかり俗な打算をしているのだから、いやになります。ほんとうに、抜け目がなくて、ずるいんだから。

太宰治

8.

元々持ってるカード、新しく手に入れるカード、捨てなきゃいけねえカード。その組み合わせで勝負する人生ゲーム…ズルいカードなんてあるか

沢村孝「左利きのエレン」

9.

なんか集団はズルいなって、女の子は固まるとね、かわいく見えるから(笑)

宍戸留美

10.

人のだらしなさって、たまに妙な愛しさがあるからずるい

あいみょん

11.

ピンチの時に前向きに頑張っていると、周りの人が評価してくれるんです。みんなが「大丈夫?」って心配している時に元気でいると、「強いね」って言ってもらえる。ピンチをネタにして笑い飛ばしていると、「すごいね」って言ってもらえるんです。

ピンチの時って、評価のハードルが下がっているですよ。それで得してるんです。私、ずるいんです

指原莉乃

12.

人を利用するずるい人は、自分の手を汚さないで不当な利益を獲得する。人を利用する狡い人は、相手を人格として認めていない。周囲にいる人は、”将棋のコマ”なのである。だから利用するためにはニコニコもできるし、脅しで怒ることもできる。

加藤諦三

13.

やだね!大きな罪を犯したくせに、その罪を償いもしないで死んじゃうなんてそんなずるいことさせないよ!!

江戸川コナン

14.

私が一時期結婚したかったのは、仕事が減ったことへの「逃げ」でもあったから。自分でもずるいと思うんですけど、世間が納得してくれて、自分も納得できる仕事の辞め方は、“寿退社”しかなかった

光浦靖子

15.

オレはマンガで上司を何人も殺したけど、特定できないように描きました。今はブログとか掲示板で堂々と相手のことを攻撃する人が多い。それはズルイですね

蛭子能収

16.

後悔する!それこそ卑怯で女々しいことだ。

シェイクスピア

17.


失うことを恐れるあまり必要な物を手に入れることも断念するという人は、理屈にも合わないし、卑怯である。

プルタルコス

18.

戦の前に敵を見くびるのは愚かなことであり、勝利のあとで敵に追い討ちをかけるのは卑怯なことである。

ゲーテ

19.

不幸で居続けることは怠慢だし、幸せになろうとしないことは卑怯だよ。

「終物語」

20.

男はみんな嘘つきで、浮気で、にせもので、おしゃべりで、偽善者で、高慢かそれとも卑怯(ひきょう)で、見下げはてた者であり、情欲の奴隷だ。

アルフレッド・ド・ミュッセ

21.

まわりにまだ苦しんでいる人がいるのに、自分一人が安心をうるということは卑怯だ。

上原専禄

ズルい仕事術
ディスカヴァー・トゥエンティワン