1
何かに悩んでいる人は、解決策を知らないのではなく、最良の解決策を面倒でしたくないだけだ。
森博嗣
2.
問題に向き合う勇気。この面倒を一つ越えれば、次が一つ楽になる。
漫画『闇金ウシジマくん』
3.
大事なことは、だいたい面倒くさい。
宮崎駿
4.
人を育てるために大事にしているのは、「面倒見のいい組織」づくりです。上に立つ者が社員一人一人をよく観察して、その社員が必要とするところを教育する。それで人は育つし、上司への信頼度も高まります。
池田育嗣
5.
対人間コミュニケーションというのは思惑だらけでもともと面倒くさいものなのです。だからこそ、少々面倒でも上司は部下に詳細な指示を出して思惑や広すぎる自由裁量権を排除してあげて欲しい。
下園壮太
6.
人と話すのは面倒くさい、人付き合いは煩わしいなんて言ってたら、いい情報は入ってこないし、成功なんてどっか行っちまうよ。
岡野雅行
7.
「あなたのやっていることはよくないからこうしなさい」って人に言うのは、本当に面倒ですよ。根気がいります。エネルギーもいります。自分でやった方がよっぽど楽ですね。だから、ほとんどの飲食店のオーナーは料理人を使わずにアルバイトを使うんですよ。
中島武
8.
一見すると労せずして儲かりそうに見える仕事は実は儲からず、一般的に面倒で儲かりそうにないやり方が本当は儲けが多くなるというようなものです。これは戦略・実力の低い人では容易に判断が付きません。
竹田陽一
9.
私たちは自分の話を聞いてもらえると大変にうれしいのだ。相手の話を聞くときには、面倒でもメモを取ること。メモを取ってあげれば、あなたの話を聞き流しているわけではありません、大変に面白いお話ですという強烈なアピールができる。
内藤誼人
10.
何かを成し遂げるために面倒なことなど何もない。
ナポレオン・ヒル
11.
物は、自分の物にしたくなったとたんに、あらゆる面倒が、ふりかかってくるものさ。
スナフキン(ムーミン)
12.
あまりしつこくつきまとわれる愛は、ときに面倒になる。それでもありがたいとは思うがね。
シェイクスピア
13.
きっぱりと、心の底から発した「NO」という言葉は、相手に合わせて、ましてや面倒を避けるためについ言ってしまった「YES」に比べたら、はるかに価値のある言葉である
マハトマ・ガンジー
14.
すべての偉大な成功は、地味で面倒な事の積み重ねの上に成り立っている。
ピーター・ドラッカー
15.
有名になったことで、本当に面倒なことがいろいろ起こりました。
J・K・ローリング
16.
世の中には面倒で複雑な問題で溢れている。そこで必要になるのはそれを解決するシンプルなビジネスソリューションだ。
リチャード・ブランソン
17.
マネジメントと呼ばれるものの大部分は、働く人たちにとって面倒なものである。
ピーター・ドラッカー
18.
もし快楽を選ぶとしたら、快楽の後ろには面倒と悔恨とをもたらすものがついてくることを知っておくがいい。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
19.
私は、面倒な謝罪の電話、トラブル処理の会議などは、さっさと片づけてしまうことにしています。それらを未解決のままに先延ばしにしていると、イヤな思いをしている時間がそれだけ長くなって、そのせいで、楽しく生産的にやれるはずの仕事にも悪い影響がでてきますから。
ジャッキー・ワード
20.
たいがいの人にとって、考えるということほど面倒な事はない。
ナポレオン・ヒル
21.
少々面倒で、今はやりたくないと思うようなものが、明日になり、明後日になったら面倒でなくなり、やりたくなることはまずあり得ない。
堀場雅夫