1.
自分にしか歩けない道を、自分で探しながらマイペースで歩け
田辺茂一
2.
物事の本質が判るのは50過ぎてから
田辺茂一
3.
人生曇ってていいのだよ
田辺茂一
4.
そりゃあ、おめえ、何でも時代のせいにしてりゃあ、そりゃあ楽だわな。
田辺茂一
5.
隙を見せてんだよ。俺がだらしないと思うから、社員がやるんだよ
田辺茂一
6.
ほら、人生を歩いているとサ、学生でもサラリーマンでも必ず、後ろから疾走してきて追い抜いていく奴があるだろ。それでサ、先のほうから後ろ振り向いて、アカンベエなんかされることがあるじゃないか。これをやられると、たいていの奴が自分も走っちゃうのよ。
だが、そのときそんなのは放っといてサ、自分は自分のペースで歩き続ければいいんだよ。
田辺茂一
7.
重荷を背負っては疲れるだけだ。疲れると公正な判断ができなくなる。病人の判断になってしまう。
田辺茂一
8.
頭の中を軽くする、つまり余計なことを考えない。つまらぬことを後生大事に抱えすぎない。
田辺茂一
9.
身のどこかに軽みを持て。
田辺茂一
10.
僕は経済も経営も分からない、分かろうとも思わない。女性を通じて社会を理解するのがライフワークだ。
田辺茂一
11.
囃(はや)されたら踊れ。
田辺茂一
12.
人間が二人以上いて、お互い何もしゃべらないのは陰気な証拠。
田辺茂一
13.
よう、テレビでよく見る三流芸人じゃねぇか。
絶頂期にあった立川談志に対して
田辺茂一
14.
私には不幸な子供時代なんてない。そもそも子供時代がなかったんだもの
田辺茂一
15.
あなたの情熱に、心に従ってください。必要なものは向こうから自然にやってくるでしょう。
田辺茂一
16.
漂っていればいい。泳ぐから疲れるのだ。漂っているだけなら、万事、楽である。
田辺茂一
17.
親子は他人、兄弟は虫けら。
田辺茂一
18.
自分しか歩けないのが人生です
田辺茂一
19.
人生とは与えられた時間内でしたいことをするだけ
田辺茂一
20.
これからは小売のマージンをもっとあげないと出版文化が日本からなくなってしまう
田辺茂一
21.
親のものは子のものである。まして、私は一粒種の、家の大黒柱の卵なのだ
田辺茂一