ad

さいとう・たかを 珠玉の名言・格言21選

ad
アーティストの名言
ad

1.

もう作品は私のものではなく、読者のものになった。

さいとう・たかを

2.

最初から、この仕事はチームプレーでやらなければいけないと思っていました。いろんな才能を持ち寄れば、完成度が高いものが作れる。

さいとう・たかを

3.

ラストの話は、50年前に考えてあります。コマも台詞も私の頭にかっちり入っていますよ。

さいとう・たかを

4.

私の発想を超えるものに、つねに挑戦したかったんです

さいとう・たかを

5.

自分抜きでも「ゴルゴ13」は続いていってほしい

さいとう・たかを

6.

ひたすら机に向かってきただけで、45年と言われても『そんなにたったかな?』とピンと来ない。でも長く支持されて、77歳まで続けてこられたのはありがたい

さいとう・たかを

7.

ずっと漫画を読んできた子どもたちが大人になっても読める作品を出さなきゃダメ

さいとう・たかを

8.

大人が読んでくれる世界を作りたい、そればかり考えていた

さいとう・たかを

9.

どのような技術開発も、人間と地域社会が主人公

さいとう・たかを

10.

キャラクターを完全に作っておくと、ドラマは勝手に動くんですよ。キャラクターから入るのは私はこの世界の王道だと思います

さいとう・たかを

11.

早すぎるっちゅうのはよくないですね。我々の作品は半歩前に出ないと

さいとう・たかを

12.

最初に顔をつくるのが大事なんです。時々ドラマから入りたくなるんですよ。面白いドラマが浮かんだ時とか。でも上手くいくのはほとんど主人公から作ったドラマですね

さいとう・たかを

13.

赤い信号を見てボーッと止まるのではなく、これは約束事でその約束事をみんなで守るから社会がうまくいくんだという思考を常に巡らせてほしい

さいとう・たかを

14.

試験なんてものは教育でもなんでもない

さいとう・たかを

15.

プロとして、最低限「締切は守る」「原稿を落とさない」は遵守すべき

さいとう・たかを

16.

今まで自分が学んだことや子どもの頃大人に言われていたことを一度バラバラにしてほしい。そして自分で考えるようにしてください。

さいとう・たかを

17.

お金を先に払っただけの値打ちがないことには、その職業は絶対に衰退する。

さいとう・たかを

18.

幼いころから見る事できずに苦労してる人もいるその人だちに比べたら、自分は30歳まで見えていた。これからはモノを見ないで暮らすことになっても30年間見えていただけでとてもありがたく、幸せなことだ

さいとう・たかを

19.

我慢するのではなく、我慢を楽しむこと

さいとう・たかを

20.

正義なんて人間のご都合主義で生まれるでしょ? 人間に都合が良かったら正義と呼ぶし、悪かったら悪と呼ぶ。本質的にはそんなもんないわけ。

さいとう・たかを

21.

いまのやり方はこれは宝石を探してるんだ。この世界は、宝石探すような世界じゃないんだ。ジャリを集めて宝石を作れるんだ

さいとう・たかを

この記事が気に入ったらいいねしよう
最新情報をお届けします。
自分旅行
「自分旅行」体験会 開催決定!

「本当の自分」が在る未来から
現在へ戻ってくる道筋を共に作る

本当の自分を思い出す「旅」へ
出かけよう。

\東京・名古屋で体験会実施中/

アーティストの名言偉人の名言
ad
心を輝かせる名言集