新島襄 珠玉の名言・格言21選

偉人の名言
ad

1.

人生の幸いは、己れ自ら幸福を得るにあらず。真道に歩み、身真道に委ね、真道を以て他人を益するにあり

新島襄

2.

世の中の事はすべて根気仕事である。根気の強いものが最後の勝利を得る

新島襄

3.

一人を得、一人と問答し、一人の心を開く。

新島襄

4.

アメリカ人の言葉に「時は金なり」とありますが、むしろ「時は金よりも尊し」と述べたい。

新島襄

5.

人間の偉大さは彼の学問によるものではなく、自分が公平無私になることにあるのだ。

新島襄

6.

我らもし事業をなさんと欲すれば、必ずまずこれがために倒るるの覚悟なかるべからず。

新島襄

7.

愛以貫之(あいもってこれをつらぬく)。

新島襄

8.

人に小言を言われた時に腹を立てるな。腹の立った時に小言を言うな。

新島襄

9.

男子たるものは、1度戦って負けてもやめてはならない。2度目、3度目の戦いのあとでもやめてはならない。刀折れ矢尽きてもなお、やめてはならない。骨が砕け、最後の血の一滴まで流して、初めてやめるのだ。

新島襄

10.

私の胸中には一点の曇りもない。

新島襄

11.

この暗濁の塵寰をして真の安楽の境界とならしめんと欲す。これ襄平生の志願なり。

新島襄

12.

ただただ我が良心を真理に照準して使用し、天より賦与するところの力を竭くして一生を終わらんと欲するのみ。

新島襄

13.

磨く前のダイヤモンドのようであれ。内に輝くものがあれば、荒削りの見かけは決して気にするな。

新島襄

14.

愛は忍び、愛は許すものにして、柔弱無力のものに見ゆるも、天下何人か愛に敵するものぞ。

新島襄

15.

他者を、自分の利益を得るための道具として見ない。はかり知れない独自性を持った存在と見る

新島襄

16.

教育のごときは、基督教と分離すべからざるものにして、文明の車の両輪なり。

新島襄

17.

傷める葦を折ることなく、煙れる麻を熄すことなし 騶虞は折らずに生草の茎

新島襄

18.

人生の幸いは、己れ自ら幸福を得るにあらず。真道に歩み、身真道に委ね、真道を以て他人を益するにあり。

新島襄

19.

あなたたちは真理を知り、真理はあなたたちを自由にする。

新島襄

20.

思ふに学術のみを教へて、徳義を重んぜざるは、其の国家に害を及ぼすこと、却って教育なきものに勝ること、幾倍であるかわからぬ。仕事にして気魄の強き者が最後の勝利を得るにいたるなり。

新島襄

21.

幸福を標的としよう。これこそ永遠のものだから。

新島襄