武藤敬司 珠玉の名言・格言21選

アスリートの名言
ad

1.

プロレスはゴールのないマラソンである

武藤敬司

2.

天才の特徴は、凡人がひいたレールに自分の思想をのせないことだ。

武藤敬司

3.

あしたのジョーのように去りたい…だけど、両足が痛くて灰になれねぇ

武藤敬司

4.

いつも意地とプライドで走り続けなくちゃいけない。プロレスを続けていく限り、このレースは終わんない

武藤敬司

5.

プロレスは芸術だ。

武藤敬司

6.

プロレスとは、世界の本日の縮図であり、世を映す鏡である。

武藤敬司

7.

今は、長いセリフを事前に考えてしゃべるやつもいるけど、昔は自然に言葉が出てきたんだ。それがお客さんから評価され、逆に応援してくれるお客さんに力をもらった。

武藤敬司

8.

思い出と戦っても勝てねぇんだよ。

武藤敬司

9.

オレはさ、なんていうんだろう。ここでどうやったら生き残れるのかなって常に考えてたから。

武藤敬司

10.

郷に入ったら郷に従わないといけないわけだからさ。そこに馴染めなかったらハブかれて、需要もなくなるわけであってね。

武藤敬司

11.

三沢社長の置き土産…やっぱりプロレスは面白いんだと証明したい。

武藤敬司

12.

前から言っている引き算のプロレスをどこまで磨くか。技を少なくしてもファンを魅了できるスタイル。そこを極めていかなくちゃならない。そのパイオニアとしてオレがやることで、たぶん他のレスラーもマネしてくると思う。そこにもオレは挑戦していきますよ。

武藤敬司

13.

挑戦していかないと退化するからね。

武藤敬司

14.

ボクシングのゲームをやらせてもらったんですが、痛くないのがいいですね。

武藤敬司

15.

昔のアニメはスポ根だったが、いまのアニメは他人に戦わせて教育上よろしくないな。

武藤敬司

16.

点で終わらすんじゃなくて線にしたいよね

武藤敬司

17.

ただ、自信はあるよ

武藤敬司

18.

武藤敬司は、ますます驀進(ばくしん)します

武藤敬司

19.

あしたのジョーのように、すべてを出し尽くして白い灰になりたい

武藤敬司

20.

レスラーは“ヒーロー”じゃないといけない。“スーパーマン”じゃないといけない

武藤敬司

21.

本当に幸せなプロレス生活でした

武藤敬司