ジョルジュ・デ・キリコ 珠玉の名言・格言21選

その他の名言
ad

1.

影の中にはあらゆる宗教よりも多くの謎がある

ジョルジュ・デ・キリコ

2.

芸術作品が真に不滅なものになるには、人間の限界を完全に超えなければならない。理性や常識を徹底的に排することだ

ジョルジュ・デ・キリコ

3.

この作品は贋作だから燃やせ

自身の過去作品を見て

ジョルジュ・デ・キリコ

4.

偉大な画家とは何かを知った。私は描かれたイメージしか見ていなかった。

ジョルジュ・デ・キリコ

5.

初めてその風景を見るような奇妙な感覚を覚え、心の中に絵の構図が浮かび上がってきた。今でもこの絵を見るたびに、その瞬間が蘇る。しかし、その瞬間は説明が難しいもので、そこから生まれた作品もまた、私にとっては謎なのだ

ジョルジュ・デ・キリコ

6.

特に必要なのは、世界の全てを謎と見なす高い感受性である。世界に住むとは、奇妙なもので溢れた巨大な美術館にいるようなことだ

ジョルジュ・デ・キリコ

7.

目に見えるものをそのまま受け入れず、それを超越していく。それこそが形而上絵画の本質だ。

ジョルジュ・デ・キリコ

8.

しかし私は、そのような異常な瞬間は誰にでもあるものだと信じているし、創造的な才能を持つ人や透視能力を持つ人にそのような瞬間が訪れるのは、より幸運なことだと思う。

ジョルジュ・デ・キリコ

9.

真に不滅となるためには、芸術作品はあらゆる人間の限界から逃れなければならない。

ジョルジュ・デ・キリコ

10.

論理や常識は邪魔になるだけだ。しかし、ひとたびこれらの障壁が打ち破られれば、それは幼少期のビジョンや夢の領域に入り込むことになる。

ジョルジュ・デ・キリコ

11.

夢は非常に奇妙な現象であり、不可解な謎であるが、それ以上に不可解なのは、私たちの心が特定の対象や人生の側面に与える謎や側面である。

ジョルジュ・デ・キリコ

12.

芸術は、庶民の無邪気さと気晴らしから逃れ、神秘的な蝶のように羽ばたくこれらの奇妙な瞬間を捕らえる致命的な網である。

ジョルジュ・デ・キリコ

13.

セザンヌの風景画は稚拙で醜悪。

ジョルジュ・デ・キリコ

14.

ゴーギャンは偽物の画家。

ジョルジュ・デ・キリコ

15.

マティスは絵の形にすらなっていない

ジョルジュ・デ・キリコ

16.

アンドレ・ブルトンは無能な出世主義者

ジョルジュ・デ・キリコ

17.

人は世界のすべてを謎として思い描き、広大な奇妙な博物館の中にいるように世界を生きなければならない。

ジョルジュ・デ・キリコ

18.

晴れた日に歩く人の影には、世界中のあらゆる宗教よりも多くの神秘がある。

ジョルジュ・デ・キリコ

19.

目を閉じると、私の視界はさらに力強い。

ジョルジュ・デ・キリコ

20.

あらゆるものは2つの側面がある。1つは、私たちがほとんど常に見ているような普通の人が見ている現在の側面と、稀な人だけが透視や形而上学的抽象化の瞬間に見ることができる、幽霊のような形而上学的な側面である。

ジョルジュ・デ・キリコ

21.

私たちは自分自身に絶大な信頼を寄せなければならない。

ジョルジュ・デ・キリコ