永六輔 珠玉の名言・格言21選

その他の名言
ad

1.

他人のことが気になるのは、自分が一生懸命にやっていないからだ

永六輔

2.

生きているということは、誰かに借りをつくること。生きてゆくということは、その借りを返してゆくこと

永六輔

3.

人間、暇になると悪口を言うようになります。悪口を言わない程度の忙しさは大事です

永六輔

4.

人間、今が一番若いんだよ。明日より今日の方が若いんだから。いつだって、その人にとって今が一番若いんだ

永六輔

5.

二番目に好きなものを生業におしよ。一番目は遊びで楽しむもんだ

永六輔

6.

政治家の常識は、国民の非常識。同じことです。医者の常識は、患者の非常識なんです

永六輔

7.

叱ってくれる人がいなくなったら、探してでも見つけなさい

永六輔

8.

人間はね、性格よ。性格がよいことが一番よ。顔はあればそれでいいの

永六輔

9.

若いうちは貧乏がいいです。貧乏は歳をとってから経験するものではありません

永六輔

10.

ひとりぼっちの孤独よりも大勢の中の孤独のほうが悲しい

永六輔

11.

いいですか、夫婦ったってアカの他人ですよ。アカの他人同士が起こす奇跡。それが夫婦というものです

永六輔

12.

毎日ね、今日は死ぬかもしれないと思って生きていると、人生が長く感じられますよ。

永六輔

13.

生きててごらんよ、面白いよ。何もしなくてもいいんだよ。何もしなくても、生きてるってとても面白いんだから。だから生きててごらんよ。

永六輔

14.

がんばってくたびれちゃいけません。くたびれないようにがんばらなきゃ。

永六輔

15.

人生は長さではありません。質です。短くたっていいじゃありませんか

永六輔

16.

口は出すな。金は出せ。期限はつけるな。これが守れない人は、職人に仕事を頼んじゃいけません。

永六輔

17.

人間は三歳までに一生分の親孝行をしてますよ。赤ちゃんの可愛らしさとはそういうものです。それ以上の期待を子どもにしちゃあいけませんよ。

永六輔

18.

十年で一人前といいますけど、やる気になってやれば三ヶ月でも一人前。

永六輔

19.

いつの時代も、今時の若い連中と言われている連中が、その時代をつくってきたんだぜ。

永六輔

20.

自分に絶望したことのない奴に他人の痛みがわかるか。

永六輔

21.

考えてみると、先のことだけ考えて生きてきちゃったのよね。将来とか、未来という言葉に振りまわされて、今のこと考えてなかったわ。今が大切なのにね。

永六輔