ASKA(CHAGE & ASKA)珠玉の名言・格言21選

アーティストの名言
ad

1.

物事は、すべて“気力”

ASKA

2.

作った言葉は名言にはならない。言葉に魂が宿らない。

ASKA

3.

子どものときの経験と、大人になったときの経験は本質的に同じなんじゃないかっていうこと。見える“色”が違うだけで、そこで胸を痛めたり喜んだりするのは、変わらないかもしれないですね

ASKA

4.

過去歴史を振り返ると、頭が良くて性格の悪い人物が、必ず問題を引き起こしてる

ASKA

5.

CHAGEと兄弟だったということはよく言われる。そう言われるとわかるような気もするし、そう言われると解決することがいくつもある

ASKA

6.

物事には理由がある

ASKA

7.

(ファンは)とてもシビアで、よい楽曲じゃないとCDを買ってくれないんです。そういうところに触発されてがんばろうという気持ちになります

ASKA

8.

おまえがCHAGEをしていられるのも、おれがASKAをしてやっているおかげだ

ASKA

9.

どこの世界にも試験くらいあるだろうが

ASKA

10.

ある瞬間にある人が僕の歌で幸福になれるのだとしたら、それを書かなきゃいけないのではないか

ASKA

11.

僕らふたりがステージに立っている関係がたまらなく好きだという人たちが集まってきてくれて、CHAGE&ASKAがある

ASKA

12.

僕らはCHAGE&ASKAです。僕らがみなさんにどうして愛されているのか、よく分かっているつもりです

ASKA

13.

(CHAGEに対して)昨日も会ってたような気がした。2、3年会わなくても同じじゃないかな

ASKA

14.

僕は見かけほど強くないんだよ

ASKA

15.

何回も敗れてるよ

ASKA

16.

曲ができないって苦しんでいるときに、(CHAGEが)事務所の上層部に『曲ができないんだからしようがないだろ!』の端的な言葉をズバーンって投げかけてくれてさ。なんにも解決しないひとことだったけど、おれはひとりじゃないって気はしたよ

ASKA

17.

欲のない奴は勝負に勝てない。最大効果のアプローチを考えないからである

ASKA

18.

“何年たっても古くならないね”っていうのは人のセリフだけであって、実際にはあり得ないわけですから。時間がたてば、やっぱり古い音になるし、古い楽曲になる

ASKA

19.

おれたちは仲いいもん

ASKA

20.

スタッフの前では絶対にケンカをしない。何があっても言い争いをしない。そんな夜は、無言電話がある

ASKA

21.

10球のうち9球はずしても、1球がずっぽり決まったときの胸の高鳴りを覚えたい

ASKA