1.
この矢一本なれば、最も折りやすし。しかれども一つに束ぬれば、折り難し。汝ら、これに鑑みて、一和同心すべし。必ずそむくなかれ。
毛利元就(戦国大名)
2.
私の顔や手をよく見てください。よく見てください。世界の人々、そしてこれから生まれてくる人々、子どもたちに、私たちのようにこのような被爆者に、核兵器による死と苦しみをたとえ1人たりとも許してはならないのであります。
核兵器による死と苦しみは私たちを最後にするよう、国連が厳粛に誓約してくださるよう心からお願いをいたします。
山口仙二(平和運動家)
3.
途中であきらめちゃいけない。途中であきらめてしまったら、得るものより失うもののほうがずっと多くなってしまうから。
ルイ・アームストロング(ジャズトランペッター)
4.
馬に限ったことではない。武士は名こそ惜しけれ、義のためには命も惜しむべきはない。財宝など塵あくたとも思わぬ覚悟が常にあるべきである。
竹中重治/竹中半兵衛(戦国武将)
5.
天が癒すことのできない悲しみは地上にはない。
トマス・モア(思想家)
6.
私の欲しいのは、聖書から与えられる信念だけである
ヤン・フス(宗教改革者)
7.
文化人になろうと思った段階でコメディアンの命はおわりだから、いつまでもバカやっていればいいんだよ
東八郎(コメディアン)
8.
金物の味を知らねえ奴なんぞとは違うんだ。切腹の痕(あと)を見ろ
原田左之助(新撰組)
9.
僕たちは皆、いつかはいなくなる。君が遺していくものは、君自身よりも大きなものであるべきなんだ。
キャメロン・ボイス(俳優)
10.
やるからには、全力を注ぐ。決して妥協しないこと
ジョアン・ジルベルト(ボサノヴァの父)
11.
過去は決して死なない。過ぎ去りさえしないのだ。
ウィリアム・フォークナー(作家)