6月26日 命日の有名人・偉人の名言・格言11選

命日の名言
ad

1.

施す者は天に生れ、受くる者は獄に入る

最澄(天台宗開祖)

2.

不器用でいいのだ。いい仕事を選ぶのが一番だ。これだと決めた道を踏みはずさないことだ

高島忠夫(俳優)

3.

バラードを吹く時は星屑を撒いたみたいにソロとってごらん

土岐英史(サックス奏者)

4.

デザインの作品には3つの反応がある。イエス、ノー、そしてワオ!目標とすべきなのはワオ!だ。

ミルトン・グレイザー(デザイナー)

5.

捨てる技術の著者、家事塾の代表というと、さぞ家事が得意なんだろうと思われがちですがどちらかといえば苦手。だからこそどうしたらいいのかと解決方法を考えたのが今に繋がっている

辰巳渚(文筆家)

6.

人が冷静さを失っているとき、あなたが冷静さを失わなければ、あなたは富を築くことができます。

マーク・リッチ(起業家)

7.

見えるものだけを追っかけるというのは楽。見えない世界をみると、毎日同じ古い日本刀を見ても違う発見がある。それを、追い求め続けて、ある日これだというものが掴める。苦しんで経験を積まなければやはり駄目

天田昭次(刀匠)

8.

その学校が本物の教育を行っているか否かは、その出身者の性格でそれと知れる。

フレデリック・マイヤー(教育学者)

9.

生えている樹木はできるだけ伐るな

前川國男(建築家)

10.

酒をやるより音楽を聴く方がいい。ドラッグをやるよりペットを吹く方が楽しい。人生は一番楽しいことをするべきだ

クリフォード・ブラウン(トランペット奏者)

11.

どんなすばらしい改革も、私のためにやったのではうまくはいかない

山田方谷(儒家)