5月31日 命日の有名人・偉人の名言・格言8選

命日の名言
ad

1.

いかなる身分でも、気晴らしができる限り幸福である。それは自分自身を考えることから心をそらしてくれる所の幸福である。

足利義満(将軍)

2.

歴史の中で声もなく、うずもれた人たちの声が無数にある。その声が耳にそこに鳴ってくる

杉本苑子(作家)

3.

いつでもカメラを手から離さずにいる事が大事だ

木村伊兵衛(写真家)

4.

天才は、われらの才能が一層強度に洗練されたものに外ならない。

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(交響曲の父)

5.

朝寒のこの道を行くつとめ哉

嶋田青峰(俳人)

6.

チャンピオンとは、立ち上がれないときに立ち上がる人間のことだ

ジャック・デンプシー(プロボクサー)

7.

フィーリングを表現するテクニックがクラーペ。ラテンで一番大切なものさ。

ティト・プエンテ(ドラマー)

8.

ペンを武器とするジャーナリストは、現場にいかなくとも、資料を集め、周辺取材でも、あるていどまでの記事は書ける。しかし、カメラを武器にするものにとっては、現場のみが取材できる場所だ。現場こそ、写真の命なのだ。

吉田ルイ子(俳優)