5月16日 命日の有名人・偉人の名言・格言17選

命日の名言
ad

1.

飾らず、隠さず、気取らず、そのままの自分で居続けることが一番かっこいい

西城秀樹(歌手)

2.

そもそも大半の人はお金持ちにはなれない。ですから、大事なのは「お金に対する自分の哲学を持つこと」なんです。こんな生活が幸せ、こんなお金の使い方が幸せと、自分が納得できる暮らしを自分で選ぶことです。

邱永漢(作家・経済評論家)

3.

プライドとは能力の高い人が自分を律するために持っているもので、自分を有能な人間だと思われたい願望からくるものはただの見栄っていうんだよ

中尾彬(俳優)

4.

何をしてもいい。とにかくウケろ。芸はお客さんとの真剣勝負だから、今日の客は悪いなんて言うな。それは負けなんだ。

柳家小さん(五代目)(落語家)

5.

人間の生きている場所は各人の心の中なのだ。だから心さえ大切にしっかりと自分で支えていれば、人生に怖いものは何もない。

児玉清(俳優)

6.

大丈夫。一生懸命想いを込めて作っていれば、その想いは必ず観てくれた人に届きますよ。

田村高廣(俳優)

7.

ダイアモンドや金貨は、人の心を大きく動かす。けれどもやさしい言葉は、もっと力があり、もっと大きな価値がある

シャルル・ペロー(詩人)

8.

おのれあくまでも清しと思い、おのれ何処までも善人なりと信ずるものほどに、罪多きものはなかるべし

北村透谷(詩人)

9.

即興は準備の上に成り立つ

ジャンゴ・ラインハルト(ジャズ・ギタリスト)

10.

子供たちはあなたが教えようとしたことを忘れてしまう。しかしあなたという人間を覚えているものだ。

ジム・ヘンソン(セサミ・ストリートなどの操り人形師)

11.

自分は愚か者だが、神にこの仕事をやるために遣わされている

速水優(日銀総裁)

12.

私は昔から算数が嫌いでした。絵はね、答えがないんですよ

弥勒祐徳(画家)

13.

世の中は色と酒とが敵(かたき)なり どうぞ敵にめぐりあいたい 

大田南畝(戯作者)

14.

自然の深い研究こそ、数学上の発見の最も豊かな源泉である。

ジョゼフ・フーリエ(数学者)

15.

人生と言うのは挑戦で成り立っている!それを諦めると言う事は音楽を諦める事になる。だから俺はずっとやって行くよ!いつまでもね!

ロニー・ジェイムス・ディオ(ヘヴィメタルヴォーカリスト)

16.

人生は建築である。建築は人生の鏡である。

イオ・ミン・ペイ(建築家)

17.

考えるために書く。書いてみると、どこまで自分がわかっていて、どこからわからないのか、わかる。なぜわかるか。書けなくなるから。あるいは調子に乗って書いていて急に自分が馬鹿に思えてきて、その先を続けられなくなるから。

加藤典洋(文芸評論家)