1.
おいルパン!これから俺は誰を追いかければいいんだ
納谷悟朗(声優)
2.
良いことの五つは真似しやすく、悪いことの一つはなかなかやめられない
島津義久(戦国武将)
3.
どこで始めるかは重要ではない、どこで終わるかは重要です。
アレッサンドロ・ボルタ(科学者)
4.
いつも言っていることだが、勝利のときに再び会おう。生きよう、そして勝利しよう!
ウゴ・チャベス(政治家)
5.
投票する者は何も決定できない。投票を集計する者がすべてを決定する。
ヨシフ・スターリン(政治家)
6.
自己の使命を自覚し、堅固不動の自活的精神をもって事にあたれば、天は自ら助くる者を助くること、もとより疑いのなきことである。
団琢磨(経営者)
7.
一番だましやすい人間は、自分自身である。
イポリット・テーヌ(哲学者)
8.
批評家たちは、葉っぱに落ちてくる細かい雨粒について書き、詩を引用しているだけだ。だが、誰一人として外的な世界でなく、内的な世界がここにあることに気付いているものはなく、またこのような”秋”が春にも夏にもありうることに気付いていない。
セルゲイ・プロコフィエフ(作曲家)
9.
主張を旗幟鮮明に鋭角的な団体として突き進むことは簡単だが、振るい落とされる人が必ず出る。それよりも、鈍角の傘の下で一人でも多くの仲間と一緒に運動を進めるべきだ
遠山直道(起業家)
10.
一人では何も出来ぬ。だが、まず誰かがはじめなければならぬ
岸田國士(小説家)
11.
夫は墓の中、息子は監獄の中 私のことを祈って
アンナ・アフマートヴァ(詩人)